· 

ふろふき婆

 ふろふき婆をしってるかい?

 ふろふきっていうと、みんな、『ふろふき大根』が頭をよぎるだろう。

 けれど、この‶ふろふき婆”は違う。

 その名の通り

 

『風呂拭き婆』

 

 読んで字のごとく

 

 風呂に入っている時に、窓にべっとりとくっつく一つの影。

 

 痴漢かと思い、悲鳴をあげる人。

 変質者かと思い、通報する人。

 強気な人は窓をあけて、お湯をぶっかける──

 

 なーんていう人もいる。

 

 だがしかし

 

 そこにいるのは『白い着物』を着た老婆。

 

 目が合った瞬間

 

「風呂を拭かせてくれないか?」

「風呂がだめなら、あんたでもいいよぉぉぉ」

 

 そう言って、ニタリと笑う婆の歯はお歯黒で真っ黒。

 それがあまりにも不気味で悲鳴をあげるのだが──

 

 ここできちんと断らないと、婆は窓を開けた=歓迎してくれていると、自分のいいように解釈して

 風呂場に侵入し、風呂を拭き始めるという。

(なんなら、家族全員の背中を流すまで居座る場合もあるのだとか←迷惑すぎる)

 藤白はどうしたかって?

 

 

 

 窓に人影があったら──

 

 

 

 

 我が家の窓はすりガラスなので、人影があっても、中は見えません。

 

 

 な

 の

 で

 

 無視して、普通に風呂に入っちゃいます。

 

 たとえ、窓ガラスがドンドンと叩かれたとしても……ね。